【日 程】 2024年2月10日~12日
【旅 先】 撮り鉄の旅
■博物館 明治村 (愛知県犬山市)
初めての入村です。1丁目から5丁目迄とても広く旨く回らないと歩き疲れるテーマーパーク。
蒸気機関車・京都市電・村営バスを乗り継ぐのが一番
まず、SL東京駅から蒸気機関車でSL名古屋駅まで、市電 名古屋駅から市電京都七条駅経由で市電品川燈台駅まで、折り返して市電京都七条駅で下車し1丁目・2丁目を散策し正面玄関から村営バスで5丁目帝国ホテルまでがベストの廻り方 10回乗り継ぎで制覇。
■天竜浜名湖鉄道 車両基地 (静岡県浜松市)
見学コースには2つあり『洗って廻って列車でGO』が第一希望でしたが参加時間に間に合わないので『転車台と鉄道歴史館見学コース』に参加、老若男女25名ほどが参加され鉄っちゃんの多さにびっくり
日頃見られないのが身近で体験できた。
■龍潭寺庭園 (静岡県浜松市)
女城主井伊直虎・徳川四天王直正ゆかりの寺
国指定名勝 龍潭寺庭園は心癒される名園です
■六華苑(三重県桑名)
山林王と呼ばれた桑名の実業家旧諸戸清六邸 大正に竣工された洋館と和館・蔵・池泉回遊式日本庭園を桑名市が土地を取得後、建物は諸戸家から寄贈された有形文化財で素晴らしい景観が楽しめる隠れ穴場スポットです。
苑内にはおしゃれなレストランRoccaもあり素晴らしい方とランチも楽しめます。
■日の出
1日目は弘法大師(空海)が尾張に上陸された知多半島師崎(もろざき)の聖崎公園からの日の出です。写真の左下双子岩に大師像と日の出のコラボを撮ってみました
2日目は吉良ワイキキビーチからの日の出てす。
この宿は温泉で全室オーシャンビュー
部屋から朝日が昇るすがすがしい様子が拝むことができ常宿にしたい旅館です。
【日 程】 2024年2月23日~25日
【旅 先】 乗り鉄の旅
昨年8月に投稿でご紹介させて頂いた『松山・広島割引きっぷ』を今回は広島から松山前回の逆回りで乗り鉄の旅を楽しんできました。
■乗車した乗り物
新幹線みずほ(新大阪から広島)・広島めいぷるーぷループバス・広電路面電車(サンフレッチェ号)・スーパージェット(呉港から松山観光港)・伊予鉄市内電車・特急しおかぜ(松山から岡山)・新幹線のぞみ(岡山から新大阪)
■広島平和記念資料館
昨年G7広島サミット開催後入館者が増加され入場制限があると聞き訪問時間を変更、開館直後に訪問したので混むことなく悲惨さや平和の尊さを考えさせられた
■縮景園
茶人が作庭者、六華苑と同様の回遊式日本庭園 池・橋・数寄屋造り・書院造り・梅園が愉しませてくれました。65歳以上は好遇な入園料無料
■広島城
原爆激震地に近い平城(平地に築いた城)
■アレイからすこじま
国内で唯一、潜水艦を間近で見ることが出来る公園、私が訪れたときは潜水艦5艦・護衛艦1鑑停泊 呉ならではの光景でした
■松山城
ロープウェイかリフトで登城する城、昔義母を連れて行ったが標高132㍍にある天守閣へは急な階段が多く危ないので待ってもらった記憶がある城
■道後公園 湯築城跡(ゆづきじょうしあと)
日本100名城、日本の歴史公園100選 資料館で探検スタンプシートを貰いポイントをめぐりクイズに答え景品をゲット
■伊佐爾波神社(いさにわ)
道後公園で歩き疲れたうえに135段の階段を上り社殿にお参りして今回の旅を終えました。
好きやなあとお思いの方もあると思いますが、後期高齢期をむかえ健康寿命をのばすには『きょういく(今日行く)ときょうよう(今日用)』を意識してボケ防止しましょう。
ご高覧頂きありがとうございました。
以上