6月から7月の旅 宮林 勉様
【日 程】 2023年6月16日~18日
【旅 先】 びわ湖から丹後半島の旅
■おふろカフェーニューびわこホテル
近畿でも稀な天然ラドン温泉・大衆演劇(琵琶湖座)・カラオケ・おこもりラウンジ・宿泊施設などがあり楽しめるまったり空間施設に前泊
■五老スカイタワー
海抜325㍍の展望デッキから舞鶴の街並み日本屈指の眺望
■プチペンションStella
1日3組だけの予約 プチペンションにお世話になりました
83歳のご主人は魚釣りが趣味ペンションで出される殆どご主人が釣られた高級魚ばかり。
宿の前は日本海天橋立に沈む夕日は心静まる気分です。
■日本三景 天橋立廻旋橋
大きな船が通るたびに90度旋回する橋。天橋立の撮影スポット
『知恵の輪』舟の安全を守る輪燈篭 この輪をくぐり抜けると知恵を授かると言い伝えられているようです。
■伊根の舟屋
1階が舟置き場2階が住居となっている伝統的な家屋 日本のベニス
伊根の舟屋は、あくまでも漁師の生活の場であり個人の建物。
撮影スポットも沢山ありプライバシーを侵害しないように注意が必要。
■福知山城
明智光秀が丹波の拠点として築いた城
【日 程】 2023年7月8日~9日
【旅 先】 福井県 三方五湖 常神半島
■テニスサークルの暑気払いとメンバーの送別会を兼ね常宿に12名でお世話になりました
夕食には日本海の魚をたっぷり。食べきれなかったお刺身は翌朝に漬けで出してもらえ、あら汁は大量に鍋ごと出ます。
安価で魚を食べるならこの宿です。知りたい方はお教えします。
■翌日は三方五湖レンボーライン(11.4㌔昨年から無料)をドライブし美浜レークセンターの電池推進船で九々子湖・水月湖・菅湖3湖をガイド付きの往復50分の遊覧を楽しみました。
■日本海さかな街
敦賀にある日本海側最大級の海鮮市場に寄り全国旅行支援で頂いたクーポンで新鮮な海産物の買い物を楽しみました。
【日 程】 7月15日~7月17日
【旅 先】 島根県 べた踏み坂から兵庫県湯村温泉の旅
■海とくらしの資料館 境港に水の無い水族館として日本最大級の魚のはく製ミュージアムです。
■べた踏み坂 車CMで使われた高さ44.7㍍の橋 正式名は江島大橋
一度登ってみたい好奇心で行きました。撮影ポイントはこの橋から湾をぐるりと2キロ程回った所から望遠レンズで撮影。確かにジェットコースターの頂上に登る感じに見えるが実際走ってみるとそうでもなかったのが感想。
■ぐるっと松江堀川めぐり
日本道路百選のひとつ武家屋敷・小泉八雲邸・松江城下の懐かしい日本の風景を50分の小船でめぐる。ここの遊覧船は4か所の橋が低いため船の屋根を下げての通行されるのが面白い。
■山陰合同銀行展望台
松江市内・宍道湖・松江城を一望できる展望台。無料で利用できるが知らない人が多くいった時は私一人。
■八重垣神社
鏡の池で占い用紙に10円か100円硬貨を乗せて早く沈んだら良縁が早く、遅く沈んだら縁が遠い。近くに沈んだら身近な人と、遠くに沈むと遠縁の人と結ばれるといわれている若い女性に人気な神秘的な神社。
■玉作湯神社
触れると願いが叶う真玉『願い石』が奉られている。叶い石を社務所で受け取り(600円)社にある石に御神水で清めて願い石に直接触れ、拝殿で願い札にお願いごとを紙に書いて自分なりのお守りにする。私は朝早くいきましたが多分順番待ちが数時間ある日も、それでも並ぶパワースポットらしいです。
■鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館
『梨』をテーマーにした日本では唯一のミュージアム
3種類の梨の食べ比べも出来、梨の歴史など知る事が出来る涼しい施設(この日の鳥取38度)
■湯村温泉
今夜の宿は高熱温泉『荒湯』近辺の宿にお世話になります。この宿も自家源泉を持つ重曹成分たっぷり含まれた泉質なのでお肌はつるつる。
■コウノトリの郷公園 豊岡市のこの施設は一度も訪れたことがないので立ち寄りコウノトリにご挨拶してきました。
■日本の鬼の交流博物館
福知山市の大江鬼そばは知ってましたが、大江に鬼の博物館がある事をTV放映『新・鉄道・絶景の旅』で知ったので立ち『寄り鬼とはいったい何者か』に迫ってきました。
今回は冬には行けない日本海側を巡ってきました
最後までご高覧頂きありがとうございました。